歴 代 三 役
会 長
山田 治男、土屋外冶、山賀一郎、若菜勝男 、北崎浩三

副会長
土屋外冶、上田栄一、山賀一郎、石川 巌、表寺松次、本郷透徹、 神谷和夫 鵜沢典子

理事長
上田栄一、清水悌三、山賀一郎、本郷透徹、小田桐五郎、神谷和夫、打田吉雄、能登秀幸

歴      史
1958年 (昭和33年)6月 金沢市スキー連盟設立
1959年 (昭和34年)1月 金沢市体育協会に加盟
1959年 (昭和34年) 2月8日 第1回金沢市民スキー大会(市体スキーの前名)旧鳥越村河原山スキー場にて開催
1961年 (昭和36年)1月15日 第3回金沢市体冬季スキー競技会兼県体予選会卯辰山スキー場にて開催
1964年 (昭和39年)11月 第1回クロスカントリー大会卯辰山周辺道路にて開催
1968年 (昭和43年) 第1回市スキー連盟ソフトボール大会開催
1971年 (昭和46年)3月 医王山国際スキー場構想の調査研究・整備促進運動開始
1972年 (昭和47年) 土屋外冶金沢市スキー連盟会長、市体協副会長に就任
1973年 (昭和48年)1月6日 ジュニア選手(クロス、アルペン)強化講習開始
1979年 (昭和54年)2月26日 第1回金沢市スキー選手権大会キゴ山スキー場にて開催
1979年 (昭和54年)10月26日 市スキー連盟の組織に専門委員会とスキー場部会を設ける
1980年 (昭和55年)1月 キゴ山周辺施設整備・スキー場拡充整備促進の調査研究開始
1983年 (昭和58年)2月13日 第1回歩く・走るスキー大会、第1回クロスカントリー大会キゴ山にて開催
1983年 (昭和58年)2月26日 第34回県民体育大会スキー競技会市・町村対抗となる。男女とも総合優勝
1984年 (昭和59年)12月 医王山スキー場パトロール隊結成(隊員11名)
1984年 (昭和59年)12月27日 金沢市営医王山スキー場オープン
1986年 (昭和61年)12月26日 金沢市営医王山スキー場ペアリフトと周辺ゲレンデオープン
2008年 (平成20年)1月6日 第23回金沢市スキー選手権大会白峰温泉スキー場にて開催
2008年 (平成20年) 2月11日 第50回金沢市民体育大会スキー競技会医王山スキー場にて開催
2009年 (平成21年)1月12日 第24回金沢市スキー選手権大会白峰温泉スキー場にて開催
2009年 (平成21年) 2月11日 第51回金沢市民体育大会スキー競技会積雪不足のため中止
2009年 (平成21年) スポーツ事業団のスキー教室を日曜日にも開催するため自主開催を行なう
2010年 (平成22年)1月10日 第25回金沢市スキー選手権大会白峰温泉スキー場にて開催
2010年 (平成22年)1月10日 第52回金沢市民体育大会スキー競技会医王山スキー場にて開催
2010年 (平成22年) 日本で唯一となるクロスカントリーの教室を歩くスキー教室として開始
今までの歩く・走るクロスカントリー講習会から発展させる
2010年 (平成22年) 金沢市営医王山スキー場に当連盟がスノーモービルを導入
2011年 (平成23年)1月23日 第26回金沢市スキー選手権大会白峰アルペン競技場にて開催
2011年 (平成23年)2月11日 第53回金沢市民体育大会スキー競技会医王山スキー場にて開催
2011年 (平成23年) キゴ山スポーツエリアについて陳情を行なう
2011年 (平成23年) 小学校におけるスキー実習の実施における陳情を行なう
2012年 (平成24年)1月22日 第27回金沢市スキー選手権大会白峰アルペン競技場にて開催
2012年 (平成24年)2月11日 第54回金沢市民体育大会スキー競技会医王山スキー場にて開催
2012年 (平成24年) 医王山スキー場に常設のクロスカントリースキー場を設ける
2012年 (平成24年) スキー教室を拡充するため土日で9日間とする
2013年 (平成25年)1月6日 第28回金沢市スキー選手権大会白峰アルペン競技場にて開催
2013年 (平成25年)1月27日 第54回金沢市民体育大会スキー競技会医王山スキー場にて開催
2013年 (平成25年) 来場者のサービス向上のためサービスポールを設置
ライン

金沢市スキー連盟 結成50周年記念式典
平成20年6月1日(日) ホテル日航金沢にて
            

金沢市体育協会に籍を置き、設立から平成20年で50周年を迎えました。
金沢市スキー連盟は、金沢市に拠点を置くスキークラブが加盟し、各クラブから理事を選出し運営しています。
主な活動は、金沢市が運営する金沢医王山スキー場を拠点として、スキーの普及と傷害対策及び各種競技大会を開催しています。
Home
Links
inserted by FC2 system